新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
昨年はたくさんのお客様とご縁があり、お仕事させていただきました。
今年もたくさんのご縁がありますように。ぜひvertをよろしくお願い致します。
令和6年度の門松~熊本の門松といえばvert
<写真門松サイズ:H=2.1m W=1.0m 定価:60000円(装飾量により変動)>
今年はご縁あってJR白川ビル様の玄関先に門松を置かせていただきました!
昨年よりも豪華ver.で作成し多くの方に新年を感じていただけたかと思います。
来年はデザインを増やして、それぞれのお客様に対応できればと考えておりますので門松設置をお考えの方は是非ご相談ください!
どんなサイズでもご対応いたします!
門松の由来とは~どうして門松を飾るのか
新年といえば門松ですが、そもそもどうして門松を飾るのか知っていますか?門松を飾る意味を以下にまとめてみました。
- 正月の歳神様が来る目印としてわかりやすくするため
- 1年間の幸せと安泰を祈るため
- ご長寿を祈るため
1年の幸福のため縁起が良いとされる松竹梅を門松に施し、玄関先に飾ることで年神様をお迎えするというのが門松の意味だそうです。その他にも、、
松・・・葉を落とさない常緑針葉樹なので、長生きするという意味で用いられる。
竹・・・竹のまっすぐな性質とその生命力から1年間の健康を祈る。
というようにそれぞれに意味があるようです。深いですね、、
また竹の飾り方にも意味があり、迎え飾りや出飾りと言って願う内容で竹の配置を変えます。
地域別でも門松は違いがあり、関西では松と竹だけのシンプルなデザインが多く、九州では豪華に彩るデザインが多いようです。
これからの時代に合わせた新しい門松
昔から続く門松ですが、現代までくると少しずつ形が変化し今の時代に合わせた形で制作していきたいと思っています。
もちろん意味は大切ですが、令和ですので建物に合わせた作りにしてもよいし、好みの花を足しても良いかと思います。
とはいっても材料をそろえたり、固定したりと作成は難しいものです。
普段剪定や現場作業が多い私たちでも根気のいる作業です。
門松設置に悩まれている店舗様や個人のお客様の予算に合わせて門松を作成しますので、どんな些細なことでもご相談ください。
今年は、四季に合わせた玄関前の飾りをサブスク展開してサービス提供できるようプラン制作中です♪
剪定・草刈り・伐採のご依頼随時募集中!
今年もたくさんのお客様とご縁がありますように。随時ご依頼受け付けております。
多彩な職人・技術者・関連企業をそろえておりますのでどんなご要望にもお応えします。
今年もよろしくお願いいたします。